旅行
PR

イタリア・フィンランド旅行8泊11日~1日目~

lucky
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、kotoです。
2025年4月に8泊11日でイタリア・フィンランド旅行に行ってきました!
イタリアでは、ローマ、フィレンツェ、ポジターノなどを訪れました。
フィンランドについては、
トランジットの9時間ほどを利用してヘルシンキ市内を観光しました!

スポンサーリンク

スケジュール

今回の出発前時点でのざっくりした旅のスケジュールはこちらです。

1日目23時:中部国際空港からフィンランド(フィンエアー)機内伯
2日目6時:フィンランド 到着
7時30分:フィンランドからイタリア
10時:イタリア到着
PM:フィレンツェ
フィレンツェ宿泊
3日目終日:フィレンツェフィレンツェ宿泊
4日目AM:フィレンツェからローマへ
PM:ローマ
ローマ中心部宿泊
5日目終日:ローマローマ中心部宿泊
6日目AM:ローマからポジターノへ
PM:ポジターノ
ポジターノ宿泊
7日目終日:ポジターノポジターノ宿泊
8日目AM:ポジターノからナポリへ
PM:ナポリ観光
   ナポリ~ローマへ
バチカン市国周辺宿泊
9日目終日:バチカン周辺
   空港へ
ローマ空港のホテル泊
10日目AM:イタリアからフィンランドへ
PM:フィンランド 到着
   ヘルシンキ市内観光
空港
11日目0時30分:フィンランドから名古屋へ
19時30分:中部国際空港 着

1日目

移動
新大阪駅 出発

今回は、新大阪から名古屋まで新幹線で移動し
名古屋から在来線で中部国際空港まで移動という方法で移動しました。
バスを利用した方が安いパターンもあったので、
時間に余裕があり、
少しでも交通費を浮かしたいという思いがあるのであればバスをオススメします!

空港
中部国際空港 到着
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=
中部国際空港 散策

中部国際空港第1ターミナルの4階には、多くの飲食店や
ユニクロなどのファッション系のお店もありました。
しかし、21時ぐらいだったこともあり、ほとんどのお店が閉まっていました。
深夜便の方で飲食を空港のお店でと思っている方は、ご注意ください!

中部国際空港 ラウンジ

アメックスに付帯しているプライオリティパスを利用して、
「プラザ・プレミアム・ラウンジ」を利用しました。
食事の提供が終了する30分前だったため、
食事についてはなくなっている物もありました。
食事をゆっくり楽しみたい方は、21時くらいにはラウンジに到着している事を
おすすめします。

中部国際空港 出発

時刻になり、ラウンジからゲートに向かい搭乗しました。
搭乗ゲート近くのコンビニは空いていたので、
このタイミングで飲み物などを買う事はできました。

両替

海外旅行をするにあたって皆さんが悩むところとしては、
国内と海外のどちらで両替するかという点だと思います。
国内での両替を選択した理由としては、
ユーロを全く持っていなかったという所が大きかったです。

実際に旅行を終えて国内で両替をしておいて良かったと感じています。
ヨーロッパでは、クレジットカードをほとんどの場所で利用できるので
空港内だけという事を考えると現金がなくても大丈夫でした。
ただ、安心感として現金があるかないかは大きく異なるかなと思います!

ラウンジ

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

2日目以降についても随時更新していこうと思うので
また読んでいただけると嬉しいです!

スポンサーリンク
ABOUT ME
lucky
lucky
どこにでもいる社会人
20代 関西在住 IT系(テレワーク)
社会人をしながら日常の事など、自分が実際に経験した事や利用したサービスなどを自由気ままに書いてます。
何か役に立てば嬉しいです!
記事URLをコピーしました